【GAS】スプレッドシートで指定した範囲を選択する

2022年7月3日

GASでスプレッドシートの指定した範囲を選択するにはactivate()メソッドを使う。

activate()

指定された範囲を設定し、active range範囲の左上のセルを設定しますcurrent cell。

https://developers.google.com/apps-script/reference/spreadsheet/range#activate()

スプレッドシートで指定した範囲を選択するGAS実行の様子

activate()メソッドでA1:B10をアクティブにする様子をGIFにしました。

スプレッドシートで指定した範囲を選択する

スプレッドシートで指定した範囲を選択するGAS

function myFunction() {
 //アクティブな0番目のスプレッドシートを返す
  var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheets()[0];
 //A1:B10のセル範囲をアクティブに
  var range = sheet.getRange('A1:B10').activate();
 //範囲を選択
  var selection = sheet.getSelection();
  // currentCellに選択セルを格納
  var currentCell = selection.getCurrentCell();
  // activeRangeにアクティブセル範囲を格納
  var activeRange = selection.getActiveRange();
}

まとめ

詳しくはselection.getCurrentCell()selection.getActiveRange()を利用する。

【GAS】スプレッドシートでアクティブな範囲のリストを取得する

【GAS】スプレッドシートのアクティブなセルを取得するgetCurrentCell編

【GAS】スプレッドシートの現在の値を返す

記事書いてる人
oyakun-512×512
OYAKUN image

40代3児のパパ。小企業のWeb担なんでも屋。趣味はジョギングとばどみんとん。はしゃぎすぎて骨折5回(左肘・両足首・鎖骨・右手首)経験済み。最近やっとウィスキー飲めるようになりました。
お役立ちxyz書いてます。リンク集はこちら