Google apps scriptでスプレッドシートのセルを結合する
Google apps scriptでスプレッドシートのセルを結合するには
- merge()
を使う。
・merge()
範囲内のセルをまとめて1つのブロックにします。戻る
Range – 連鎖の範囲
▼目次を▼
Google apps scriptでスプレッドシートのセルを結合するスクリプト
A1~D1セルを選択して変数.merge()で結合。
変数.setBackground(color)でセルを黄色に塗りつぶし
変数.setHorizontalAlignment()でテキストを中央配置
に設定してより結合を分かりやすくした。
/*スプレッドシートのセルを結合する*/
function merge() {
//スプレッドシートAppを呼び出し
var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
//アクティブシートを取得
var sht = ss.getActiveSheet();
//A1~D1セルを取得
var rng = sht.getRange("A1:D1");
//取得したセル範囲を結合
rng.merge();
//結合したセル範囲を黄色く塗りつぶす
rng.setBackground("yellow");
//結合したセルにコメントを記入
rng.setValue("セルが1つに結合されました");
//テキストを中央配置に
rng.setHorizontalAlignment('center');
}
Google apps scriptでスプレッドシートのセルを結合するsample
まとめ
範囲変数.merge()で結合出来るので比較的分かりやすい。結合の解除はコチラ↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません